2012年08月01日

美容・健康に…

美容・健康に…


先日の四国新聞、

耳慣れない言葉「グリセミック・インデックス(GI値)」についての記事がありました。

ブドウ糖を100として食後の血糖値の上昇度合いを、

食品ごとに比較、数値で表したものだそうです。

食べた食物の血糖値の上昇が速いもの、GI値が高いものは糖尿病になりやくすく、

遅いもの、GI値の低いものは、糖尿病になりにくい。

紙面のデータでは、

フランスパン 90台

コーンフレーク・うどん 80台

精白パン・白米ご飯 70台

果物・玄米ご飯・そば 50台以下

大豆・キノコ・海藻・緑黄色野菜 10台

とありました。

食べるもの、食べる順序など、

食事の際にも、頭を使わないといけませんね。

先日は、ところてんをいただいてきました。

GI値 10台…ヘルシーフードですね。



Posted by 高尾光一 at 11:48│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
美容・健康に…
    コメント(0)