2011年12月30日
『ボラボラ』


昼前に着いて、街中にコンタクトを買いに行った後、
いつものパターンで、そばのオムライス屋さん『ボラボラ』へ。
ハヤシソース、カレーソース、パンプキンソースの3種類から選べます。
店内には大型テレビが置いてあり、常時スポーツ番組を放映。
サンフレッチェの選手も来られるみたいで、ユニフォーム等がたくさん飾られてます。
ゆったり落ち着いた空間で、広島に帰ってきたことを感じられる時間でした。
Posted by 高尾光一 at
08:44
│Comments(0)
2011年12月28日
猫山探検隊

ナビゲーターは、Oくん。
今年一年、ありがとうございました。
来年も、よろしくお願いします。尾瀬山もね…
で、猫山ですが…
トレイルランの醍醐味が味わえる、絶品のトレイルが展開。
しっかり整備されており、とても楽しめます。
ここで決まりかも…
まぁ、もう少し香川の里山を調査したいと思います。
写真は、ランニング後のご褒美。
イオン綾川のタリーズ…
ゆったりとした空間で、おいしいピザのモーニングを頂きました。
Posted by 高尾光一 at
12:47
│Comments(0)
2011年12月26日
Xmas ラン

昨日は、今年最後のNHK文化センターのランニング講座でした。
サンポートから往復1時間半、
途中峰山の紫雲の広場でティータイム、
ささやかですが、僕からの皆様へのXmasプレゼントでした。
風が強く、寒かったのですが、
珈琲を飲みながら、
クリスマスの過ごし方等をお話しながら楽しい時間を過ごすことが出来ました。
ありがとうございました。
来年も楽しく走りましょうね。
Posted by 高尾光一 at
08:49
│Comments(2)
2011年12月22日
Xmas ランニング 試走

せっかくクリスマスの朝にお集まりいただくので、何かプレゼントが出来ないかと思案中。
今年一年お世話になった皆様へ、
お礼の意味も込めて、
その日限りの山カフェを楽しんで頂くことにしました。
コースは、峰山を知り尽くしたOくんプロデュース。
昨日は、そのコースを試走してみました。
サンポートからスタートして、山の中腹でティータイム、一息ついて帰る。
おそらく1時間半で行って来られると思います。
JETBOILの使い方も、練習しておきますね。
当日をお楽しみに。
Posted by 高尾光一 at
12:40
│Comments(0)
2011年12月20日
絶妙肉どんぶり

先日のロゲイニングでは、オリーブおこわを差し入れて頂きましたので、その結果報告。
あいにくオーナーさん不在でしたので、伝言をお願いしました。
で、僕の今日のランチは、
初挑戦の肉どんぶり。
甘辛く煮たお肉を、生姜と白髪ネギで頂きます。
この味加減が絶妙。
美味しく頂きました。
ごちそうさまでした。
Posted by 高尾光一 at
13:45
│Comments(0)
2011年12月19日
みろくロゲイニング

Oくんがアメリカで激走、
好結果とともに若干の傷を負って帰られましたので、
急遽、I田さんチームに編入させて頂き、出走してきました。
みろくロゲイニング…
みろく公園を発着点とし、
スタート15分前に渡されるマップに記載されたポイントを、
5時間以内に回れるだけ回って、帰ってきます。
遠方のポイント、
近くても山の上などのポイントは、高得点。
みんな、時間、体力と相談して、頑張ってポイントを集めます。
一番遠いポイントは、志度町のオレンジタウンと、
そのそばの山の頂上。
僕らが比較的近場を回って400点集める間に、
トップチームは、志度から津田に回り、倍の800点近くを集めます。
楽しもうと思って参加したので、その点では非常に満足ですが、
やはり勝負事。
終わってから、フツフツと悔しさが…
来年もあるそうなので、
それまでには、もう少し走れるようになっていたいですね。
ガンバロ。
Posted by 高尾光一 at
11:59
│Comments(2)
2011年12月18日
にこにこジョギング大会


寒い中、大勢の方にお集まり頂きました。
ありがとうございます。
プログラムは、
まずは鏡の前に立ち、基本姿勢の確認。
正面から…
横から…
カラダを支えるポイントを掴みます。
その後は、にこにこマップの3kmコースを使って、ジョグ&ウォーク。
指導に熱が入りすぎ、写真を撮るなど、いろいろ忘れてしまいました。
いかん、いかん。
で、ジムに戻ってからは、マップに掲載している計算式を使い、カロリー計算。
アンケートにも、ご協力頂きました。
ありがとうございます。
今後の活動の参考にさせて頂きます。
今日は今から、みろく公園でロゲイニング。
写真は、Oくんからの差し入れ、補給食と、
カフェ チアフルさんからの、オリーブおこわです。
では、いってきます。
Posted by 高尾光一 at
07:43
│Comments(0)
2011年12月14日
健康体操&ウォーキング講座

そうそうに定員いっぱいになったそうです。
ありがとうございます。
今日のプログラムは…
骨盤、股関節、肩甲骨についての話に始まり、
それらの動きを滑らかにする体操を数種類。
その後、ウォーキング。
最後は、ジョギングになってましたね。
楽しそうで、いいですね。
次回は、年明け。
一ヶ月間、しっかりお伝えした体操を練習しておいてくださいね。
Posted by 高尾光一 at
12:03
│Comments(0)
2011年12月10日
初トレイルランニング

とっても寒い朝でしたが、お集まり頂きました皆様、ありがとうございました。
楽しかったですね。
というのも、春から頑張ってきた本講座。
初心者の方を対象にスタートし、ちょっとずつレベルアップ。
そして今日ついに、トレランデビュー。
みんなでここまで来られたことが、嬉しかったです。
先日のタートルマラソンでは、10kmを1時間切られた方もいらっしゃいました。
継続することの偉大さが、よくわかります。
素晴らしい。
来週土曜17日はジムでの、にこにこジョギング大会とのコラボ企画。
まんのうリレーマラソン前の顔合わせも兼ねてます。
更に、画期的なシューズのご紹介もできそうで、ますます楽しみです。
Posted by 高尾光一 at
22:14
│Comments(0)
2011年12月09日
ナイトトレイルランニング

寒い一日ですね。
明日も寒いかも…
明日は朝から、NHK文化センターのランニング講座です。
タートルマラソンを挟みましたので、久しぶりですね。
明日は…
県内の大会も一区切りつきましたので、
楽しみながら出来る冬季の走力アップとして、
ちょっとトレイルにも入ってみようかな…
と思っています。
体調万全でお越しくださいませ。
さてさて、
タイトルのナイトトレイルランニング…
この間の帰省からお世話になっている、広島のランニングショップ『RUN+』
ここの店長さんが、元旦に企画。
広島市内の三滝山で初日の出を拝みながら、走ってきたいと思います。
Posted by 高尾光一 at
12:18
│Comments(0)