2009年08月23日
信


やみくもに歩いていたら、住吉神社に着きました。
今日の必勝祈願。
調子は上がっています。
努力は実る!
自分を信じて。
Posted by 高尾光一 at
06:10
│Comments(0)
2009年08月22日
歩


昨日はホテルにチェックイン後、晩御飯まで時間があったので、少し散歩。
…のはずが、みっちり4時間歩きました。
博多駅前から、キャナルシティ・中洲・天神・大濠公園。
大濠公園、良いですね。大勢の方が走ったり、散歩したりしてました。
帰りに中洲でラーメンを食べて帰りました。
いろいろ経験させて貰ってます。
Posted by 高尾光一 at
15:42
│Comments(0)
2009年08月20日
強

結構キツイ…
北嶺よりキツイかも。
初めてだからか…
先が分からないのって、しんどいね。
それを楽しめるくらい、タフにならねば…
Posted by 高尾光一 at
12:22
│Comments(0)
2009年08月17日
登


いつもの遍路道ではなく、山道を行きました。
走れない…
完全に山登りです。細くしたいふくらはぎですが、一段と太くなりそう…
山上で給水。
土産物屋さんに厄除け・足腰守りがあったので、熊除け・捻挫予防を祈念して購入。
下りも山道を行きました。
カラダは消耗しましたが、ココロの充電は完了。
帰ってからは、男の料理カニトマトクリームスパゲティーを作りました。
熊には会いませんでしたが、左足捻りました…
Posted by 高尾光一 at
13:16
│Comments(0)
2009年08月16日
貰


綺麗な帆船。両側に水車のような動力があります。
近くの観覧車に乗って、上からも見て来ました。
宮島もよく見えましたよ。
今日でお盆休みも、おしまい。
もう少ししたら、香川に帰ります。
じいちゃん、ばあちゃんによく遊んで貰いました。
ありがとうございました。
次回は9月の連休です。すぐだね。
Posted by 高尾光一 at
14:02
│Comments(0)
2009年08月15日
山

夕方からは雨もあがったので、牛田山のいつものコースを往復。
2時間弱、いい汗を流しました。
徐々に、トレイルにハマっていっている自分がいます。
香川に帰ってから、五色台を走りたいと思います。
Posted by 高尾光一 at
20:31
│Comments(0)
2009年08月15日
雨

大分、下りのコツを掴み、接地前に余裕が出来ました。
今日は白木山へ行く予定でしたが、雨のため中止。
家で悶々としております。
明日は、観音マリーナに観光丸が寄港します。
Posted by 高尾光一 at
09:10
│Comments(0)
2009年08月14日
盆


広島の盆灯籠は、カラフルで派手目。
よく晴れていて、暑いです。
しっかりお参りして来ました。
お昼はイオンに移動して、我馬で夏限定メニューの博多つけ麺を頂きます。
どこも車、人がいっぱい。
Posted by 高尾光一 at
11:58
│Comments(0)
2009年08月13日
烈

7回を終わって10対5と、ダブルスコア。
今日は、勝つでしょう。
ゲームの途中ですが、球場を後にします。
皆さん、まだまだ盛り上がってます。
Posted by 高尾光一 at
21:11
│Comments(0)
2009年08月13日
鯉

新しいスタジアムは綺麗で、最高。
ホームラン3本出ました。
接戦です。
ラミちゃん、打ち取りました。
Posted by 高尾光一 at
19:45
│Comments(0)
2009年08月10日
東




昭和テイストの町並みを散策。
タイミングが良いことに、子供科学教室やチンドンヤの行進があり、子供達は大喜び。
私も、新庄選手や石川遼選手の手袋を見たり、郵便局をリメイクしたヌーベルポストというカフェでアイスコーヒーを楽しんだりと大喜び。
結構、楽しめますよ。
お盆は、広島です。
Posted by 高尾光一 at
14:03
│Comments(0)
2009年08月03日
吉


とれとれ市場でお土産を買い、さらに梅ソフト・みかんソフトをぺろり。
まだフェリーの時間まで少しあったので、予定外で根来寺へ(和歌山にもありました。)
敷地は広く、国宝の大塔・光明殿の庭園を見て、存分に楽しめました。
ダルマおみくじを全員でひきましたが、みんな○吉。
間もなく、和歌山港発。最後まで気を引き締めて帰ります。
充実の一泊二日でした。
今度は、是非トレイルを走りたいです。
Posted by 高尾光一 at
16:41
│Comments(0)
2009年08月02日
宿

本日の宿は、海岸近くでウッディな感じ。
値段もリーズナブルで、料理もなかなか。
追加で、白浜の地ビール「ナギサビール」を頂きました。
夕日が沈むのを見ながらの夕食は、最高でした。
明日は三段壁と、とれとれ市場へ行ってきます。
Posted by 高尾光一 at
19:09
│Comments(0)
2009年08月02日
2009年08月02日
船

現在、徳島港です。
社会実験実施中で、和歌山まで1000円。
格安です。
船旅、いいね。
間もなく、出港です。
Posted by 高尾光一 at
05:52
│Comments(0)