2011年05月28日
雨天決行

NHKランニング講座、今朝は小雨の中、決行。
少し濡れてしまいましたね。
ご参加頂きました皆様、ありがとうございました。
体調を崩されないよう、しっかりと休んで下さいね。
今朝のポイントを復習…
腕振りから
肩と骨盤の連動性を高める
ゆっくり走ると難しいかもしれません。
少しスピードを上げて、試してみて下さい。
福島県で活動してきた掃海艇が、寄港してましたよ。
Posted by 高尾光一 at
12:01
│Comments(0)
2011年05月27日
雨模様ですが…

西日本、梅雨入りしましたね。
昨日のあしコシ健康塾は、雨の合間をぬって、何とかできました。
明日は、NHKのランニング講座。
おそらく雨でしょう。
前回の講座終了後、質問のあった内容を、屋根の下で重点的に行いたいと思います。
Posted by 高尾光一 at
11:18
│Comments(0)
2011年05月19日
思わず足を止める看板

あしコシ健康塾。
毎週木曜朝10時半のスタートです。
今日は少人数でしたが、大変盛り上がっていましたね。
課題が見つかることは、良いことです。
さらに、嬉しい知らせが…
庵治コミュニティセンターでの「健康ウォーキング」講座、新しい参加希望者がいらしたそうです。
やった。。。
さぁ、リスタートです。
Posted by 高尾光一 at
15:08
│Comments(0)
2011年05月18日
春日市

フィットネス トレーナー 高尾光一です。
今日は、春日市ですね。
準備が、着々と進んでいるようです。
夕方から出勤なので、ちょっと見にいけるかな…
子供たちは、市に行けるのを楽しみに登校していきました。
Posted by 高尾光一 at
11:47
│Comments(0)
2011年05月15日
ホーローのマグカップ

高松市民文化センター近くの雑貨屋「アンティーブ」
ベトナムから来た彼は、リーズナブルに280円也。
山の上で、珈琲淹れて飲むと美味しそう。
飽きたら植物植えて、二度楽しめる。
でもホントに、ホーロー?
Posted by 高尾光一 at
09:47
│Comments(2)
2011年05月14日
本日の「NHKランニング講座」は…

昨日はウォーキングトレーナー、今日はランニングトレーナーの高尾光一です。
今日は、サンポート赤灯台までを往復しながらのウォーク&ラン
の予定でしたが、強風の為コース変更。
サンポート広場の周りを、走りまわりました。
ご参加頂きました皆様、お疲れ様でした。
ありがとうございました。
今日のポイントは…
スクワット動作を繰り返し練習し、身体を支えるポイントを覚える
コレに尽きますね。
単純ですが、難しい。
スクワットが完璧に出来るまで、頑張りましょう。
新たに2名の方が加わり、次回はちょっと遠くまで…
Posted by 高尾光一 at
12:30
│Comments(0)
2011年05月13日
本日の「健康ウォーキング」は…

午前中は、庵治コミュニティセンターで、健康ウォーキング講座。
初めての場所、初めてお会いする方々、いつもより緊張しました。
でも、身体を動かしだすと緊張もほぐれ、楽しく進めることが出来ました。
ご参加頂きました皆様、普段太極拳を一緒にされているお仲間だそうで、皆さん仲が良く、雰囲気が良かったです。
ありがとうございました。
今日のプログラムは…
効果的な運動のお話
身体のゆがみや、バランスのセルフチェック
そのゆがみ、バランスを正す体操 数種類
そして、膝・コシに負担の少ないウォーキング
1時間半の講座でした。
終盤は、皆さん、コツを掴もうと積極的にウォーキング。
主体的参画が得られ、非常に良かったのではないでしょうか。
宿題も頂きましたし、来月も頑張ります。
Posted by 高尾光一 at
13:06
│Comments(0)
2011年05月12日
本日の「あしコシ健康塾」は…

晴男の祈りも虚しく、ウォーキングは断念。
しかし、せっかく集まって下さった皆さんの期待に応えるべく、女性スタッフYさん、Sさんのゆるゆる体操レクチャーで盛り上がりました。
本日のエクササイズ内容は…
DVDを観ながらのエクササイズで、ウォーミングアップ
続いて、肩こり改善体操と膝痛改善体操、それぞれ応用編をスーパーセットで3セット
そして、もう一度DVDを観ながら、クーリングダウンの体操
ご参加頂きました皆様、むし暑く気だるい数日が続いていますが、少し汗をかいて、スッキリされたのではないでしょうか。
ありがとうございました。
Posted by 高尾光一 at
15:43
│Comments(0)
2011年05月11日
大盛況

水曜、レディスデイだけあって、普段の午前中にはないくらいの来館。
映画館全体に活気がありましたね。
内容は…
山版「海猿」といった感じでしょうか。
レスキューもの、大好きな僕は、楽しめました。
さて、今週末は、W講座。
金曜午前は、庵治のコミュニティセンターに初登場します。
早い段階で、定員一杯になったとのこと。
期待に応えられるよう、頑張ります。
土曜は、NHKランニング講座。
こちらは、ちょっとずつ走り出しています。
Posted by 高尾光一 at
16:25
│Comments(0)
2011年05月09日
最近のお気に入りは…

最近のお気に入りは、屋島浦生に出来た、山田屋珈琲店。
オーナーさんの謙虚な姿勢が、丁寧な仕事に表れています。
もちろん、珈琲の味もgood。
見習わなければ…。
その後は、屋島を北嶺から上がりました。
ツツジが見頃ですね。
Posted by 高尾光一 at
11:08
│Comments(0)
2011年05月08日
ミニぼんさい。

奥様プロデュースの玄関横の植物が花盛りの今、僕も少々お手伝い。
なかなか上手く出来上がりました。
いかがでしょうか。
Posted by 高尾光一 at
13:48
│Comments(0)
2011年05月05日
おめでとうございます。

お二人の意向により、親族だけでの挙式となるようです。
実際にお会いしてお祝いの言葉を伝えらませんが、心から祝福しています。
おめでとう。
いつまでも、二人仲良く、お幸せに。
Posted by 高尾光一 at
09:19
│Comments(0)