2010年05月29日
復活?

昨夜、我が家のはなかっぱが急に高熱を出しました。
今日からのイベントに支障が…。
どうなることかと思いましたが、今朝にはほぼ平熱に。。。
よかった~。
それにしても、子どもの回復力には脱帽です。
昨夕から何も食べず、ひたすら寝る。寝る。寝る。
先程、起床。そして、ひたすら食う。食う。食う。
食べすぎだろ…。
そして、今、また寝てます。
果たして、イベント参加出来るのか???
おやつ食べながら、行きたいな~。

コレ、おいしかったですよ。
Posted by 高尾光一 at
08:42
│Comments(0)
2010年05月28日
頑張るアスリートの応援団 Vol.3
一週間、お疲れ様でした。
The HEART B.M.Lは、今日から一週間のお休みに入ります。
今日は、この一週間のクイックCookingシリーズ(西武食品)の一部をご紹介。
(写真の提供は、香川OGのMとO、両投手より頂きました。)
まずは、月曜日のクリームシチューから…

とろけそう。。。
続いて、ミートボールの酢豚…

これは、僕も食べたかった。。。
どれもこれも、美味しそうですね。
今日は諸般の事情により、僕がバンバンジーを頂いて帰りました。
有り難く、頂きます。
2時間後には、胃の中…。
The HEART B.M.Lは、今日から一週間のお休みに入ります。
今日は、この一週間のクイックCookingシリーズ(西武食品)の一部をご紹介。
(写真の提供は、香川OGのMとO、両投手より頂きました。)
まずは、月曜日のクリームシチューから…

とろけそう。。。
続いて、ミートボールの酢豚…

これは、僕も食べたかった。。。
どれもこれも、美味しそうですね。
今日は諸般の事情により、僕がバンバンジーを頂いて帰りました。
有り難く、頂きます。
2時間後には、胃の中…。
Posted by 高尾光一 at
18:00
│Comments(0)
2010年05月24日
塩珈琲
だまされたと思って、是非お試しください。
珈琲カップ一杯に、耳かきで一すくいの塩。

コレだけで、OK。
まろやかな中にも、深いコクが生まれます。
実はコレ、僕のオリジナルではありません。
The HEART B.M.Lに通われるTさんの奥様から塩を頂き、試して感想を教えてねとのこと。
ちなみに、頂いた塩はコチラ。

地元、瀬戸内の海から抽出されています。
珈琲カップ一杯に、耳かきで一すくいの塩。

コレだけで、OK。
まろやかな中にも、深いコクが生まれます。
実はコレ、僕のオリジナルではありません。
The HEART B.M.Lに通われるTさんの奥様から塩を頂き、試して感想を教えてねとのこと。
ちなみに、頂いた塩はコチラ。

地元、瀬戸内の海から抽出されています。
Posted by 高尾光一 at
08:11
│Comments(0)
2010年05月22日
続・頑張るアスリートの応援団
なかなか、美人ママさんバレーボーラーにお誘いを頂けません…。
そこで、今日も香川OGのM投手の食卓へ。
西武食品のクイックCookingシリーズ、今回はO投手が佐世保遠征中の為、M投手、二人分まるあたり。
持って帰る時のあの顔、忘れられませんね。
嬉しそう。。。
さあ、
お待ちかねのメニューは…

Wハンバーグ。
Wハンバーグ。
凄すぎて、二回入れちゃいました…。
18回、投げれるね。
おっと、
来週のメニュー、入れるんだった…
24日(月) 若鶏のクリームシチュー
25日(火) ぶり大根
26日(水) ミートボールの酢豚
27日(木) 南京のそぼろあんかけ
28日(金) バンバンジー
うまいっすよ。。。
そこで、今日も香川OGのM投手の食卓へ。
西武食品のクイックCookingシリーズ、今回はO投手が佐世保遠征中の為、M投手、二人分まるあたり。
持って帰る時のあの顔、忘れられませんね。
嬉しそう。。。
さあ、
お待ちかねのメニューは…

Wハンバーグ。
Wハンバーグ。
凄すぎて、二回入れちゃいました…。
18回、投げれるね。
おっと、
来週のメニュー、入れるんだった…
24日(月) 若鶏のクリームシチュー
25日(火) ぶり大根
26日(水) ミートボールの酢豚
27日(木) 南京のそぼろあんかけ
28日(金) バンバンジー
うまいっすよ。。。
Posted by 高尾光一 at
16:34
│Comments(0)
2010年05月20日
面白イイもの
豆買いに行ったら、たまたま置いてあったので、話題づくりに購入。
志度にある「焙煎元 和楽」さんの珈琲ゼリー。
ドリップバッグに珈琲とゼラチンが入っています。この発想、どこぞかの特許だそうです。

普通に湯を注ぎます。そして、そのままの状態で20分間、放置。
粗熱がとれたところで、冷蔵庫へ。
そして、3時間放置。

固まっているか不安でしたが、イイ感じに出来てました。
ちなみに、ラインナップは二種類。
濃い目の「重厚」と、スッキリ系の「琥珀」。
どちらも、美味しかった。
次回は、走ってAさんおススメのアイスコーヒーを買いに行きたいと思います。
では、今からNHKの打ち合わせに行ってきます。
志度にある「焙煎元 和楽」さんの珈琲ゼリー。
ドリップバッグに珈琲とゼラチンが入っています。この発想、どこぞかの特許だそうです。

普通に湯を注ぎます。そして、そのままの状態で20分間、放置。
粗熱がとれたところで、冷蔵庫へ。
そして、3時間放置。

固まっているか不安でしたが、イイ感じに出来てました。
ちなみに、ラインナップは二種類。
濃い目の「重厚」と、スッキリ系の「琥珀」。
どちらも、美味しかった。
次回は、走ってAさんおススメのアイスコーヒーを買いに行きたいと思います。
では、今からNHKの打ち合わせに行ってきます。
Posted by 高尾光一 at
08:52
│Comments(0)
2010年05月19日
頑張るアスリートの応援団(改)
不手際により、先日のブログの写真がすりかわっていました。ごめんなさい。
改めまして、
The HEART B.M.Lに通われる香川OGの若手有望株、M投手とO投手。
彼らを栄養面からサポートするのが、西武食品のクイックCookingシリーズ。
O投手のメニューは、ヘルシーにお魚。
これは、かれいの煮付け。

キレイに盛り付けされて、美味しそう。
続いて、M投手。
こちらは、スタミナアップに、豚の生姜焼き。

しっかり食べて、パワーアップしてください。
後期、楽しみにしています。
改めまして、
The HEART B.M.Lに通われる香川OGの若手有望株、M投手とO投手。
彼らを栄養面からサポートするのが、西武食品のクイックCookingシリーズ。
O投手のメニューは、ヘルシーにお魚。
これは、かれいの煮付け。

キレイに盛り付けされて、美味しそう。
続いて、M投手。
こちらは、スタミナアップに、豚の生姜焼き。

しっかり食べて、パワーアップしてください。
後期、楽しみにしています。
Posted by 高尾光一 at
19:43
│Comments(1)
2010年05月17日
一夜明けて

tetsuroくん、お疲れ様でした。
朝早くから補給食のおむすびをつくってくれた奥様、ありがとうございました。
懲りずに、また行こうと思います。
志度の海が、キレイです。
Posted by 高尾光一 at
10:34
│Comments(2)
2010年05月13日
頑張るママの応援団

お客様からの頂き物。若鶏の香草焼。
実はコレ。春日町にある西武食品の調理キットの完成品。
「クイックCookingシリーズ」の一つで、他にもいろんなメニューがあるようです。
鯖の味噌煮なんかもあったかな。

軽く炒めて、直ぐ出来ます。僕は横着して、肉も野菜も一緒に炒めました。
所要時間5分で、プロの味。
イイ味してましたよ。

ちなみに、こんな感じで自宅に届くそうです。
家にある野菜を少し足して、ボリューム&ヘルシー度アップ。
皆さん、如何ですか。今、試食モニターを募集しているそうです。
急げ~。
食とココロのコラム、読んでみてね。
Posted by 高尾光一 at
09:46
│Comments(0)
2010年05月11日
奥

写真は、先週のミーティングの際、買って行った
国際ホテルの前に出来たファミーユのケーキです。
いろんな種類のケーキを買っていったのですが、
手元に来たのは、HEART型のコイツ。
美味いね。
さて本題…
HEART B.M.Lのお客様、スタッフ等で作ったミサンガ。
スペシャルオリンピックス香川を経由して、本部へ送られるようです。
感謝の記事が、スペシャルオリンピックス香川のHPに掲載されています。
見てね〜。
http://sonkagawa.ashita-sanuki.jp/e263092.html
ちなみに、奥の方でミサンガ持って、はしゃいでるのが僕です。
Posted by 高尾光一 at
10:08
│Comments(0)