2009年05月15日
間

Sさんお勧めの志ん生(しんしょう)師匠(早口言葉みたい)をレンタルしてきました。
間の取りかたが、絶妙ですね。参考になります。
途中、聞き取れないところがあるのですが、前後の流れから推測します。これは、一種の脳トレ?
任天堂さん、ビジネスチャンスですよ〜
一人、ニヤニヤしながら車を運転している人がいたら、その人は落語を聞いている…はず
Posted by 高尾光一 at 06:49│Comments(0)
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |