2010年06月21日

夢は膨らむ

昨日は、高松トライアスロン協会主催の初級&ジュニアトライアスロン教室がありました。

当社は、協賛。協会側からも、お礼の言葉があったそうです。

僕は残念ながら、家庭の事情で欠席。次回は、参加したいな~。

教室終了後、ボスから写真を頂きましたので、掲載させて頂きます。

夢は膨らむ


夢は膨らむ


詳細はコチラ、ボスのブログ。略して、ボスログをどうぞ。

その写真を見たからではないのですが、夕方いろんな意味を込めてランニング。

木太町を出て、今後朝活の拠点になるサンポート噴水広場を目指します。

浜街道から北浜エリアを抜け、オーシャンビュー・ランニング。

そこで偶然、100マイルランナーのOくんと遭遇。せっかくなので、一緒に行きましょう。

大的場を通過。Aコーチが言われていたバトマーニュならぬ、ニューマトバを確認し、本日のエイドステーションThe HEART B.M.Lを目指します。

約1時間で到着。スタッフの皆さんやお客様と少し談笑し、再スタート。こんな感じで、The HEART B.M.Lがロードワークの発着点や休憩所になるとイイなと思います。

続いて目指すのは、香東川河川敷。リバーサイド・ランニングですね。コレ、下見を兼ねてます。Oくんから今後のレースプランを聞いたり、現在のトレイルランニング事情を聞いたり…。あっという間ですね。

沈下橋で折り返し、最後の目的地、高松のセントラル・パークへ。パークトレイルを駆けながら、イサムノグチの遊具を見たり…。実は、コチラも下見を兼ねてます。やはり集合は、三原・水原両氏の像の前でしょうか。

帰りは、瓦町商店街を抜けて…。玉藻中前、大川の鰻、いい匂いがしてましたね。

トータル2時間。海・川・公園・街を十分に楽しめました。峰山登れば、パーフェクトでしたね。












そうそう、道中にあった美容室。キッズルーム・授乳室ありますの看板。こんな美容室が併設されていて、トータルで美と健康をアシストっていうのも良いですね。



Posted by 高尾光一 at 06:52│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夢は膨らむ
    コメント(0)