2011年10月10日
トレランで喉潤う。

当然、関連本も多数発行。
先日は、Tarzanがランニング特集。
AERAも、別冊でランニング特集。
写真は、Number Doの第二弾です。
今号は、三浦知良選手が表紙。
さすがキングカズ、いい走り…
僕は夕方、軽くランニング。
自宅〜サンポート赤灯台〜峰山トレイル〜自宅。
久々にトレイルに入りましたが、やっぱりトレランは良いですね。
無心になって走れます。
それと今日気付きました。
ロードと違って、喉が乾燥しない。
空気が適度に湿り気を帯びているのでしょうね。
これからの乾燥する季節には、よいよい。
いい季節になりましたので、ロードからトレイルに
移行していこうと思います。
あと3時間で、BS1でトレラン特集。
モチベーション上げるのには、最適。
Posted by 高尾光一 at 19:05│Comments(2)
この記事へのコメント
お疲れ様です・・・というか結構な距離を走っていますね☆
僕はロードを走りすぎて喉がカラカラです。
やっぱりトレイルが好きです。歩けるし(爆)
また山へ行きましょう。
僕はロードを走りすぎて喉がカラカラです。
やっぱりトレイルが好きです。歩けるし(爆)
また山へ行きましょう。
Posted by Oくん(笑) at 2011年10月10日 20:23
昨日は、ありがとうございました。
あと少しで、TV始まりますね。
楽しみです。
塩江草刈りも、お疲れ様でした。
あと少しで、TV始まりますね。
楽しみです。
塩江草刈りも、お疲れ様でした。
Posted by 高尾光一 at 2011年10月10日 21:43