2011年11月18日
酒と女をこよなく愛す…

今朝、映画を観て来ました。
三銃士…
3D映像も楽しめますし、
ストーリーがしっかりしているので、
見応え十分です。
で、タイトルは、
三銃士の印象を述べたまでのことです。
祖国のため、大義を胸に戦う…
が、お酒と女性も大好き。
このギャップと言うか、振り幅が魅力なのでしょうね。
カッコいい映画でした。
次回は、写真のリアル スティールを観たいかな…。
Posted by 高尾光一 at
23:17
│Comments(0)
2011年11月16日
お遍路トレラン
こんにちは。
昨日の予告通り、ブログタイトルを変更致しました。
今後とも、ご贔屓に…。
今朝は、アメリカでトレイル走りまくっているOくん、
昨日、阿讃山脈縦走したI田さん、
に触発されたわけではないのですが、
根香寺~白峰寺間の遍路道をランニングしてきました。
根香寺には、今日の朝刊にも載っていましたが、大きな「わらじ」が飾られていました。

当然、反対側にも…

今日は、お天気も良く、少しづつ紅葉も始まっていることから、
大勢のお遍路さんや、遠足の中学生などで、お寺も遍路道もにぎやかでした。
しっかり練習して、はやくトレイルにもご案内したいですね。
昨日の予告通り、ブログタイトルを変更致しました。
今後とも、ご贔屓に…。
今朝は、アメリカでトレイル走りまくっているOくん、
昨日、阿讃山脈縦走したI田さん、
に触発されたわけではないのですが、
根香寺~白峰寺間の遍路道をランニングしてきました。
根香寺には、今日の朝刊にも載っていましたが、大きな「わらじ」が飾られていました。

当然、反対側にも…

今日は、お天気も良く、少しづつ紅葉も始まっていることから、
大勢のお遍路さんや、遠足の中学生などで、お寺も遍路道もにぎやかでした。
しっかり練習して、はやくトレイルにもご案内したいですね。
Posted by 高尾光一 at
15:54
│Comments(0)
2011年11月14日
企画力。

昨日の朝刊の下段、広告欄。
本の紹介が出てました。
体操の内容はおいといて、この企画は良いですね…
一日一回、
簡単 手軽にエクササイズ。
ちょっとしてみようかな…
って、思いますもんね。
いいとこ、貰おうっと…。
Posted by 高尾光一 at
06:51
│Comments(0)
2011年11月12日
お誕生日

我々の先生のお誕生日。
研修中、講義の際は、
いつ質問が飛んでくるか、
ドキドキ!
緊張しながらお話を伺っていました。
あれから…
4年が経ちました。
少しは成長できたかな…。
Posted by 高尾光一 at
10:47
│Comments(0)
2011年11月11日
11月11日の記事

ちょっとテストです。
タイトル打てない…
写真は、スタバのキャンペーンで当たった、カップ形のしおりです。
右上のやつね。
Posted by 高尾光一 at
11:58
│Comments(0)
2011年11月07日
ランニング講座

最初は、庵治マラソン参加された方々からの結構報告。
ほぼ目標達成ではないでしょうか。
うれしい…
で、その後は、腕振りに応用が効く肩甲骨周りの体操。
動きが良くなったところで、ランニング開始です。
継続メンバーの皆さんは、ドSコーチ振りを発揮して、ちょっとハードにトレーニング。
でも、しっかり走れてましたね。
どんどんレベルアップしています。
新メンバーの皆さんも、徐々にランニングパートがウォーキングパートよりも増えています。
自主練を頑張ってくれているので、早い段階でみんな一緒に練習できるようになると思います。
まんのう公園リレーマラソンも、一緒に行きましょうね。
応援&カフェ参加でも、OKです。
写真は、僕が講座行ってる間、奥様と子供達で作ったそうです。
Posted by 高尾光一 at
11:53
│Comments(0)
2011年11月02日
まんのう募集中。

トレイルランナー 石川弘樹さんの特集&インタビュー。
先日のスペインの大会で2位に入ったそうで、いっときの不調から、脱しつつあるようです。
なんてったって、パイオニアですからね。
頑張って頂きたいです。
まんのう公園リレーマラソン、2キロ走れる人なら参加可能。
みんなでタスキ渡しして、みんなで42.195キロ。
Posted by 高尾光一 at
13:27
│Comments(0)
2011年10月30日
ドングリランドまつり

朝、少し駐車場のお手伝いをして、その後はトレランセミナーに参加。
先生は、Oくん。
普段一緒に走っている時、そんなこと教えてくれないよねってことを、いろいろ教えてくれました。
今日は、先生モードだったんですね…
良かったです。
と、セミナーに参加されていた方々とお知り合いになれたのも、良かったです。
12月18日(日)に、みろくの里?で、ロゲイニングというイベントがあるそうですが、
1月8日(日)にある、まんのう公園リレーマラソンと合わせて、一緒にメンバーを募集したいと思います。
NHN文化センターのランニング講座を受講してくれていた皆様、もし参加したいというのがありましたら、
お渡ししている名刺記載のメールアドレスに、ご連絡ください。
一緒に、参加してみませんか?
Posted by 高尾光一 at
13:31
│Comments(2)
2011年10月26日
まんのう

来年は、初の2日間開催。
今年は応募多数で、エントリー出来なかったチームもあったようなので、その影響でしょう…
今回も大勢で、
お弁当持って、
テント張って、
あったかいコーヒー飲みながら、
楽しく行きたいな。
Posted by 高尾光一 at
15:01
│Comments(0)
2011年10月26日
芋掘り遠足。

村上春樹氏のエッセイ集。
一編毎に、かわいい挿絵が入っています。
どうも、そちらが気に入ったよう…
本読むの大好き、絵描くの大好きな長女ですから、ピッタリのプレゼントになりました。
本物に触れることは、良いことです。
今朝は、次女、長男の幼稚園の芋掘り遠足を見てきました。
毎年恒例です。
まぁ、平日の昼間、走って見に行くお父さんは、僕くらいですけど…
コレ以外にも幼稚園行事いろいろありますが、次は12月頭の餅つき大会でしょうか。
コレも楽しみな行事のひとつです。
まだあと3年行ける。
Posted by 高尾光一 at
12:38
│Comments(0)
2011年10月24日
ランニング講座

庵治マラソンに参加された皆様、昨日はお疲れ様でした。
筋肉痛など、ありませんか。
仕事場で、ぎこちない歩き方をされている方がいらしたら、その人は昨日マラソン走った人かも…
さて、来年1月からのNHK文化センター ランニング講座、日程が決まりました。
まんのう公園リレーマラソン、丸亀ハーフマラソン等がある為、その辺りを考慮した日程になっています。
近々、NHK文化センターのHPにアップされますので、ご確認を…。
来期も、皆様と一緒に楽しく走りたいと思っています。
もちろん、記録も狙いますよ。
来春からのことは、決まり次第お伝えしますね。
Posted by 高尾光一 at
09:54
│Comments(0)
2011年10月23日
庵治マラソン

トレーニングセンター ザ ハートのお客様、NHK文化センター ランニング講座のお客様、大勢参加されました。
懐かしい方々とお会いすることができ、また皆さんが走り続けてくれていることを知り、非常に嬉しかったです。
今日の僕は、折り返し付近で応援。
皆さん、肩の力が抜け、足の返しもスムーズで、後半に伸びる走りが実践できていました。
顔にも余裕がありましたね。
折り返し付近に居たのでゴールを見ることは出来なかったのですが、皆さん好記録の様子。
役目を果たすことができ、ホッとしています。
次は、小豆島タートルマラソンに照準を合わせ頑張る予定です。
神戸マラソンに出られる方もいらっしゃいます。
僕も、次の展開を考えますね。
Posted by 高尾光一 at
14:03
│Comments(0)
2011年10月22日
ワンピース

あっという間に1時過ぎ…
子ども達は、パズルに励んでおります。
あと少し…
というところで、まさにワンピース足りない…
そんなバカな…
と、あたり一面ひっくり返して探していたら、
ありました。
完成。
夜は、おいしいお好み焼きの予定です。
Posted by 高尾光一 at
13:41
│Comments(0)
2011年10月21日
拡がる。

体育講座の打ち合わせ。
要望の吸上げ、会場の確認の予定でしたが、
施設長のパワーや、施設の規模に圧倒されて帰って来ました。
活動の様子も見せて頂きました。
即興でやれと言われた時には、ちょっと焦りましたが…
なかなかハードルは高そうです。
ただ、活動が拡がりスキルアップに繋がる予感はあります。
精一杯、お手伝いさせて頂きます。
まぁ、スゴいわ…
Posted by 高尾光一 at
12:16
│Comments(0)
2011年10月20日
オリーブおいしい。


『チアフルセット』
暑いので、アイスコーヒーをお願いしました。
ランニング中の塩分補給に『オリーブ塩蔵』も買って帰ります。
Oくん、今度の山遊びの時もっていくね。
Posted by 高尾光一 at
13:45
│Comments(0)
2011年10月20日
あしコシ健康塾

9:30〜 ゆるゆる体操
9:45〜 ウォーキング
10:05〜 簡単マシントレーニング
トレーニングセンター ザ ハートで、毎週木曜やってます。
5週目は、お休み。
Posted by 高尾光一 at
09:25
│Comments(0)
2011年10月20日
いいもの

先月、アメリカで100マイルレースを4本走破してきたOくん。
その中の1本、ワサッチであったレースの完走証だそうです。
これらのレース、
完走すると、カッコいいバックルをもらえるみたい…
いいなぁ。
アメリカのレース、
なんかいちいちオシャレですね。
そうそう、名古屋女子マラソン、ティファニーとコラボで、
完走者には、限定のネックレスがもらえるそうですよ。
男子も、何かないかな。
Posted by 高尾光一 at
07:47
│Comments(0)
2011年10月19日
いざ浄願寺山。でした。

本屋寄って、帰りました。
皆さん、先日のモンブランのレース、ご覧になられましたか?
TVでは放送されなかった選手の心の葛藤が知りたく、タカタッタを買いました。
今晩、読もう。
Posted by 高尾光一 at
15:29
│Comments(0)
2011年10月19日
2011年10月18日
うずまき屋

しかも今日は、デザート付き。
瀬戸内町にある、ロールケーキ専門店「うずまき屋」のです。
全14種類。一切れから、売って頂けるのが嬉しい。
僕のは、フルーツ入り。
季節限定の栗ロールも美味しそうでした。
Posted by 高尾光一 at
20:26
│Comments(2)